今日は、FTP(ファイル転送プロトコル)について解説します。
ちょっと難しく感じる用語ですが
なるべく分かりやすく説明できるよう頑張りますね♪
↓↓ブログランキング参加中♪ポチっとしてくれたら嬉しいです!
FTPとは?
FTPとは、「File Transfer Protocol(ファイル・トランスファー・プロトコル)」の略で、 自分のパソコンとサーバーの間でファイルを転送するときに使用する仕組みです。
(日本語では、ファイル転送プロトコルといいます。)
あなたがパソコンにあるデータをサーバーにアップロードしたり
サーバーのデータをバックアップとしてパソコンにダウンロードする際に使います。
ちなみに、FTPの専用ソフトを、FTPソフトとよびます。
FTPソフトはどんな時に使うの?
正直FTPソフトは頻繁に利用するわけではありませんが、
サイトやブログを運営する場合は使用すると心強い保険になります。
■FTPソフトを使用するタイミング■ ※管理人あずき柴の個人的見解です
おすすめの無料FTPソフト
私が現在使用していて使い勝手が良い無料FTPソフトは
FileZilla(ファイルジラ)です!
サイトやブログの運営をしている方やこれから運営しようと思っている方は
データのバックアップのためにもFTPソフトは必ず使用しておいた方が安心です><
FileZillaのほかにも無料のソフトが色々ありますので
興味がある方はぜひ調べてみてくださいね♪