こんにちは、あずき柴(あずきしば)です。
ブログは、ネットでおこづかい稼ぎをする上で
情報発信やアフィリエイト等に使える
とても便利なルーツなのですが
今回は「無料ブログと有料ブログの比較」と
その中でも「私がワードプレスをおススメする理由」
をお伝えします!
↓↓ブログランキング参加中♪ポチっとしてくれたら嬉しいです!
簡単に始めたいなら無料ブログ、自分の資産にしたいなら有料ブログにすべし!
皆さんは、
ブログには無料のものと有料のものの2種類あることをご存知でしょうか。
それぞれにメリット・デメリットがあるので
まずはそちらをご紹介します。
Ameba 、 FC2、Seesaa、gooブログなど無料でレンタルできるブログのこと
〇メリット
✔ 無料で使える
✔ ブログの開設や設定が簡単
×デメリット
✔ 商用利用が禁止されている場合がある
✔ 事前の予告なく管理会社からブログを削除されるリスクがある
✔ 自分が表示したくなくても多数の広告が表示される
ワードプレスなどのブログソフトを、自分で契約した有料サーバーにインストールして運営するブログのこと
〇メリット
✔ ブログの削除リスクがない
✔ 商用利用OK!
×デメリット
✔ 無料でない
✔ ブログの開設や設定が無料ブログより難しい
以上をふまえると
簡単に始めたいなら無料ブログ、
自分の資産にしたいなら有料ブログを使うのが良いと思います。
とはいえ、せっかく時間をかけてブログを作成するなら
資産になる有料ブログにすべきですね。
「資産」というのは、
「あなたが継続して使い続けることができる持ち物」です。
無料ブログのように他人からのレンタルをしていたのでは
知らぬ間に削除されるリスクもあり、あなたの本当の資産にはならないからです。
有料ブログの開設は「ワードプレス」を使うべき2つの理由
有料ブログを運営する場合は、
「ワードプレス」というブログソフトを使いましょう。
ワードプレス自体は無料のソフトなのですが、
「サーバーの契約」と「ドメインの取得」を有料でおこなうことで
有料ブログとして運営を行います。
具体的な方法については別の記事でご紹介しますね。
ちなみに、ブログソフトはワードプレス以外にも多数あるのですが
私がワードプレスを勧める理由は以下の2点です!
① “プラグイン”という仕組みがあり、それを導入することで
ブログの機能を無料で様々に拡張することができるから【超便利!】
② ブログでおこづかい稼ぎをしている人、
ブログで生計を立てている人のほとんどがワードプレスを使っているから