こんにちは!あずき柴(あずきしば)です。
今日は私が最初知らなくてとても後悔した
ワードプレスの最強無料テーマ(テンプレート)
“Cocoon(コクーン)”をご紹介します。
↓↓ブログランキング参加中♪ポチっとしてくれたら嬉しいです!
もくじ
(参考記事)ワードプレスってなに?
(参考記事)ワードプレスのインストール方法
♥ワードプレスをインストールする方法
♥ワードプレスの初期設定(インストールしたらまずすべきこと)
自分の好みでテーマ(テンプレート)を選んで大失敗した過去
ワードプレスでは、インストールをした後に、
“テーマ(いわゆるテンプレート)”を選びインストール・有効化することで
あなたのブログデザインに反映することができます。
(ワードプレスにログインし、ダッシュボードの
【外観】欄から【テーマ】をクリックした後、
【新規追加】ボタンを押すと選択可能なテーマが沢山表示されます)
テーマは、自由に選ぶことができるのですが
はじめに1点大事なことをお伝えしますね。
ワードプレスには、アメブロやgooブログ、livedoorブログのように
ブログを構築・運営する上で必要となる機能が
最初からすべて備わっているわけではありません。
自分でブログデザインとなる“テーマ”を選んだ後に
「プラグイン」と呼ばれる数多く存在する無料のブログ機能拡張ツールから
自分が必要と思うものだけを選んでインストールし使うのです。
ただ、この「プラグイン」が難しいのです。
(特に私のようなワードプレス初心者にとっては…><)
その理由は大きく以下の2点あります。
① どのプラグインを選べばいいのかわからない
(あまりに数が多すぎること・説明が英語のものも多く分かりにくいこと)
② テーマとプラグインとの間、プラグインとプラグインとの間に相性があり
相性が悪いと組み合わせた瞬間にブログが上手く表示できなくなる
さらっと書きましたが、
私はこのテーマ選びとプラグイン選びに失敗して
1週間も時間を無駄にしてしまったので
皆さんには同じ失敗をしないでほしいと思いこの記事を書いています。
具体的には、自分で「可愛い!」と思ったテーマを選び
ネットで「これは入れておくべき!」とか書かれているプラグインを
色々導入したんですよね。
そしたら、なんと3日ほどかけてブログのデザインと機能を整えていたのに
急にブログ画面が真っ白になり、何も表示されなくなってしまったんです。
ワードプレスの知識はもちろん、
ネットの知識も乏しい私はもう途方にくれましたね。。。
休日の優雅なスタバで1人イライラして頭を抱えていました。
その後3日ほど会社から帰って毎晩毎晩
色々な方法を試してみましたが結局ブログは真っ白のままでした。
もう、ワードプレスの立ち上げをあきらめようと思いました。
初心者の味方!無料の最強ワードプレステーマ“Cocoon”と出会った
そんな時、私を救ってくれたのが
無料のワードプレステーマ“Cocoon(コクーン)”でした。
ちなみに、説明が抜けてしまったのですが
ワードプレスのテーマには有料のものと無料のもの、2種類が存在します。
有料テーマは、デフォルトで便利な機能が最初から沢山搭載されており
プラグインは足りない機能分だけ導入すればOKです。
一方、無料テーマは、最初から搭載されている機能が少ないものが多く
自分で色々なプラグインを導入することでブログ機能を拡充していくものです。
私は、ブログ画面が真っ白になり途方に暮れてから
ネットで初心者向けのおススメ無料テーマというものを探しまくっていました。
そこで出会ったのが
無料なのに有料級に高機能なテーマ“Cocoon(コクーン)”でした。
初心者の方に絶対薦めたい!私を救った有料級の無料テーマCocoon
Cocoon(コクーン)は
寝ログも運営されているわいひらさんが提供してくださっている無料テーマです。
もう本当になぜ無料で提供されているのか分からないレベルに高機能で
かつ私のような初心者でも直感的に操作できる機能が整えられています。
なので、もしこのブログを読んでくださっていて
ワードプレスやってみようかな、と思ってくれている方は
まずは無料テーマCocoonをご利用されることをおススメします!
もちろん私のこのブログもCocoonを使用させていただいています。
①文章の入力が直感的にできる
➡初心者の方がワードプレスで
「太字にする・赤字にする・線を引く」といった文章の装飾をしようとすると
文章装飾のためのプラグインを導入しなければならないのですが
Cocoonなら最初からその機能が搭載されています!
Cocoonのインストールや設定方法については
また別の記事を書くのでぜひご覧ください(*‘ω‘ *)